kobe collection practice session

今年もまた神戸コレクションの時期が近づいてきました。
毎回当日の1週間前に大阪にて練習会をしています。


コレクションや雑誌からトレンドを読み取り、ヘアメイクに落とし込んで練習します。

髪の質感がどうなのか、ウェーブスタイルでもどのぐらいのウェーブの強さなのか、まとめてるスタイルでもどんな質感でどういった感じでまとまっているか、微妙なポイントを試行錯誤しながらつくっていきます。

もちろん、モデルに似合っていてかわいいと思える雰囲気なのかが大前提ですが。


こういう練習を神戸コレクションのメンバーと一緒にしていると、同じ課題で同じスタイルをつくっているけど、人それぞれ特徴があります。
改めてそういう部分を見ると自分も自分なりのクセみたいなものがあるなと実感します。

サロンに来ていただいてるお客様にはトレンドや似合わせを大前提にヘアスタイルを提供しておりますが、「僕にしかできない」っていう部分をもっと大切にヘアスタイルを提案できたらなと思いました^ ^

また明日からサロンワークです!
たくさんの方に僕なりの、あなただけに似合うヘアスタイルをつくらせていただけるようがんばります!
是非お待ちしております!

3月3日(金)の午後からと3月4日(土)の終日は神戸コレクションのリハーサルと本番でお店をお休みさせていただきます。
ご迷惑をおかけしますがよろしくお願いいたします!

IZUMI RYOTA

《ライフスタイルにヘアデザインを》 ハイライト、ローライトでつくる立体カラー、毛先にデザインをつくるグラデーションカラー、ビビットな色を楽しめるブリーチオンカラー、白髪染めを使わずおしゃれ染めのみで染める白髪染めなど得意としています。また、カラーの薬剤知識をもとにダメージレスで似合うカラーリングの提案が得意です。

0コメント

  • 1000 / 1000