ハイライトってすごいんです

こんにちは、カラーリストの泉です。


1月ももう終わりですね。


早い…




駅前に出て色々な方たちのヘアカラーを見てると、


『ハイライト入れてる人、増えたなー』


って感じます。



僕も来てくださるお客様にはけっこうハイライトを提案させていただいてます。





提案してる中で聞かれることがあるのですが、


『昔したことがあるけど、メッシュみたいになってけっこう派手になりすぎた』

『ブリーチで明るくするからハイライト部分のダメージが気になった』

『やった感があまりなかった』



など、悪い印象の声があったりします。





でも、僕が提案してるハイライトはそんなことはありません。


ブリーチのコントロールができたり、

ヘアスタイルに合わせてハイライトを入れたり、

薬剤の調節とハイライトの太さのバランスを考え最適なハイライトができたり、


と、ダメージレスと確かな技術力は自信をもって言えます。






ハイライトのメリットは、


ヘアスタイルに立体感が出る

艶を感じる

髪の動きを感じやすい

伸びてきた地毛がわかりにくい

アレンジした時カワイイ

おしゃれ感が増す


といった感じで、やらないよりやった方がいいぐらいです。




ドラックストアで手に入るホームカラーがあったり、


カラー専門店で早く安くできるカラーがあったりする時代ですが、


キレイにおしゃれになろうと思って来ていただいてる美容室なので、僕は一人一人に合うヘアカラーデザインをしっかり向き合って提案したいと思ってます。



ぜひご相談ください。必ず似合うキレイなハイライトをさせていただきます。

IZUMI RYOTA

《ライフスタイルにヘアデザインを》 ハイライト、ローライトでつくる立体カラー、毛先にデザインをつくるグラデーションカラー、ビビットな色を楽しめるブリーチオンカラー、白髪染めを使わずおしゃれ染めのみで染める白髪染めなど得意としています。また、カラーの薬剤知識をもとにダメージレスで似合うカラーリングの提案が得意です。

0コメント

  • 1000 / 1000